top of page

講師のご依頼についても

お気軽にご連絡ください。

交通費、講師料についてはご相談致します。

宿泊が伴う場合は食事と寝床の場をお願いします。

特別な用意は要りません。

シュラフ持参します。

皆さんと同じでよいです。

「イキヨ奥河内自然」の3つの理念

自然体験活動を通して環境教育の指導を行います。

『生きる力』
想像力と創造力を養いながら主体性を育む生きる力
奥河内自然学校 生きる力
奥河内自然学校 生きる力
奥河内自然学校 生きる力
奥河内自然学校 生きる力
奥河内自然学校 生きる力
奥河内自然学校 生きる力
『おもいやり』
人や自然、物など、自らも含め多様な周りへのおもいやり
奥河内自然学校 思いやり
奥河内自然学校 思いやり
奥河内自然学校 思いやり
奥河内自然学校 思いやり
奥河内自然学校 思いやり
『伝承』
先人から引き継ぐ価値に体験や気付きを分かち合い伝承
奥河内自然学校 伝承
奥河内自然学校 伝承
奥河内自然学校 伝承
奥河内自然学校 伝承
奥河内自然学校 伝承
奥河内自然学校 伝承

About us

イキヨ奥河内自然 代表 谷口誓男

活動ネーム  《あに》

    私たちは日々社会の歯車の忙しさに追われ、自分は何のために生きているのか、ふと思うことはありませんか?

 生きることとは?

 

 生きよ!活きよ!行きよ!

​ そんな想いで、ここ修験者の始まりの聖地でもある奥河内で、本当の生きる力が育まれるきっかけになり、

 生きる喜びや楽しみ、幸せな人生が歩める事に繋がれば幸いです。

略歴

2018年

2015年

2013

2013

2012

2011

2010

2010

2009

2008

2008年

日本山岳ガイド協会

TMCA

日本山岳ガイド協会

河内長野市青少年リーダー会

自然体験活動推進協議会(CONE)

大阪府自然環境保全指導員

日本エコツーリズムセンター

PLT

プロジェクトワイルド

プロジェクトWET

日本シェアリングネイチャーゲーム協会

やまなみ農場(福島県川俣町、原発で解散)

(社)日本環境教育フォーラム(JEEF)

インタープリテーションネットワーク・ジャパン

自然ガイドⅡ

ツリーイングインストラクター

関西山岳ガイド協会正会員(自然ガイドⅠ)

会の消滅と共に17年間の活動を終える

NEALコーディネーター、リスクマネジャー

巡視員

地域コーディネーター

ファシリテーター

エデュケーター

エデュケーター

リーダー

自然農 自給生活学校修了 13期生

自然学校指導者養成講座(インストラクター)修了 9期生

講師兼参与

※その他、PA、コミュニケーションワークショップ、アースエデュケーション等、
 環境教育に関係あるワークショップを受講している。
bottom of page